
ブログ拝見いただきありがとうございます。
株式会社翔栄の船橋です。
本日は、
前回に引き続き弊社で行っている人材育成ついてお話ししたいと思います。
技術力と共に翔栄では
働いている全員の人間力向上にも力を入れております。
私たちの仕事はご近隣様と接する機会が多々あります。
そういった場面でしっかりと挨拶ができるのは勿論のこと
コミュニケーションを取りながら工事に対して
不安を取り除いてあげられるような
人間に全員がなれるよう日々努力しております。
なぜこのようなことを行っているかといいますと
この取り組みを続けていると
ご近隣様から現場に直接ご質問やお問い合わせいただいた際に
現場にいる誰に聞いても
的確な返答がその場で出来ます。
通常、
現場の人間に質問すると
「営業に確認します」「会社に確認します」「私ではわかりません」など
返答までにお時間がかかってしまうケースが多々ありました。
それを解消するため始めた取り組みでしたが
知らない人と接する機会が増えることにより
少し内気だった従業員が
だんだんと明るい性格になり
自分の意見などはっきりと人に伝えられるようになっていく姿を見て
この取り組みを継続していこうと思いました。
仕事場でのことはプライベートでもいかされているはずだと思います。
翔栄で働いて良かったと思ってもらえるような
会社にこれからもしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
ブログ拝見いただきありがとうございます。
株式会社翔栄の船橋です。
今回は弊社の取り組みについてご紹介したいと思います。
取り組み①
人材育成
株式会社翔栄では、人材育成に力を入れております。
企業理念を守るためには
働いている一人一人の技術力・人間力なくしては実行できません。
そこで弊社では、未経験者でも無理なく即戦力として活躍出来るよう
また、経験者のスキルアップ向上のため
全社員3ケ月に一回の個人面談を行い
現在得意とする作業、出来るようになった作業、今後やってみたい作業等の
ヒアリングをし
個人個人に沿った現場の人員配置で
昨日の自分より成長できるよう職長、役員一丸となって取り組んでおります。
今申し上げた技術力以外にも人間力向上についても力を入れております。
次回のブログでは
弊社で取り組んでいる人間力向上についてお話させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。